2018.09.08
こんばんは。大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子様連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来られるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科・歯科衛生士の山田です。
木曜日に、蟹江町にある月星歯科さんにて歯周病治療で使用する器具の技術を学ばせて頂きました。今回で3回目の参加になります。
以前セミナー参加後のブログにて歯石について書かせていただきましたが、歯周病治療で ...
2018.09.05
おはようございます。大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に入れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の院長の長縄です 。
季節の変わり目や、体力が落ちた時に歯茎が腫れる症状などが出たことありませんか?免疫力が落ちた時に細菌が暴れやすくなり、歯茎が腫れたり痛みが出たりすることがあります。
その際、腫れる症状によっては、麻酔 ...
2018.08.12
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の院長の長縄です
。ハリヨ歯科では8月よりハリヨ通信を開始しました。
ハリヨ通信とは、『通院されている患者さんや、そのご家族、また、これから受診される患者様など様々な人にハリヨ歯科をもっと身近に感じて頂く目 ...
2018.08.09
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。
先日、ハリヨ歯科のチームワークを結束させるためにあるイベントを行いました!!
まずは、朝一番から三澤武彦さんとおっしゃるカメラマンに医院に来て頂きスタッフの個人撮影アンド上石津の時山養魚 ...
2018.08.05
こんばんは。
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子様連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来られるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の歯科衛生士の山田です。
一昨日、蟹江市にある月星歯科さんでのセミナーに参加させて頂きました。
先月に引き続き、歯周病治療で使用される器具の技術を学んできました。
学校でも学んできたのに、まだ勉強が必要なの?と思われる方もいらっしゃると思 ...
2018.07.28
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん、ハリヨ歯科の受付の種田です
今週の木曜日に、スタッフの野原、長坂、山田、安田と一緒に大垣歯科医師会のセミナーに参加してきました!
内容は
MFT(口腔機能療法 MYOFUNCTIONAL THERAPY)で子どもの人生が変わる
...
2018.07.19
おはようございます。
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子様連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来られるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の歯科衛生士の長坂です。
先日、デンタルハイジニストの勉強会に参加してきました。
主に歯周病治療で使用される器材の技術や特徴について学んできました。
この勉強会は、4回ある中の今回が初回でしたが、とても内容の濃い ...
2018.07.11
おはようございます。 大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に診察室に入れるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の院長の長縄陵亮です。
先日の日曜日に
〜乳幼児期の食べ方が生涯の噛みあわせと口腔機能を作る〜
をテーマのセミナーに参加してきました。
そのセミナーの中で出てきた言葉があります。
・食べることにまつわる体験が、精神的 ...
2018.07.08
おはようございます。
大垣市のむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に受診できるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の院長の長縄 陵亮です。
今週の木曜日は午後からの診療を一部お休みして院内でMTGを行いました。
以前にも何度かお話しさせて頂きましたが、いま、お口の健康と全身の病気との関連がテレビや雑誌などでも取り上げられて注目を浴びて ...
2018.07.06
おはようございます。
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の受付の種田です。
ハリヨ歯科には、衛生士、歯科助手、受付などスタッフ全員が患者さんにお口の状態をより良くしてほしい!
そのために、こういうものを使ってほしい!
と考え、厳選された販売品がいくつもおいてあり ...