#

むし歯治療は詰める?被せる? どう違うの?

2023.07.06

こんばんは、岐阜県大垣市のハリヨ歯科の院長の長縄です。

本日は、

”むし歯治療の時に一回で終わるパターンと、型取りが必要なパターンの違いはなに?”

についてです。

皆さんは歯医者でむし歯治療をしたことはありますか?

むし歯治療では、一回で終わるパターンと2回もしくは3回治療回数がかかるパターンがあると思います。それは何で違うのかわかりますか?

①むし歯の大きさの違い。

むし歯が小さければ、白いプラスティックで詰めて終わることがあります。むし歯が大きければ多くの歯を削らなければならないので、形を修復するためには型取りが必要になってきます。

②歯と歯の接触点がない場合。

食べ物がよく詰まる時に歯医者に受診したら、むし歯が見つかったことはないですか?歯と歯の間にむし歯があったり、歯と歯の間の接触点がゆるいと食事のためにものが挟まりやすくなります。そのため、むし歯の部位が隣の歯との接触点にあり、むし歯の大きさが大きいと、隣の歯との接触点の回復が困難となるために型取りが必要になります。

③噛み合う部分が大きなむし歯になってしまっている場合。

むし歯の部分がどこにあるかによって、詰め物で治せるか、型取りをしなければいけないかが変わります。型取りをしなければならない場合は、歯の咬頭と言われる

噛み合う部分がむし歯に含まれている場合に、お口の中で詰めてもなかなか、もとあった天然の歯の状態に戻すことは難しいので、技工士さんによって間接的に作る被せ物を選択することになります。

以上の理由から、詰め物にするか、被せ物にするかの決めることになります。

被せ物についてもいくつかの種類がありますが、今回の部分的な被せ物はインレーと言います。

インレー治療は、虫歯や歯の損傷を修復するための歯科治療方法です。虫歯や歯が欠けてしまった場合、インレーを使って歯を元の状態に戻すことができます。

インレーは、特殊な材料で作られた小さな詰め物のようなものです。歯科医師は、虫歯や欠けた部分を削り取り、その穴にぴったりと合う形でインレーを作ります。インレーは歯にしっかりとフィットするように作られ、歯科医師が特別な接着剤を使って固定します。

インレー治療は、通常2回の診療で行われます。最初の診療では、歯科医師が虫歯の大きさなどを評価し、インレーの形や大きさを決めます。そして、形を整えて、型取りをしていきます。型取りをしてからその日は仮の蓋をして終わります。

2回目の診療では、歯科技工士によって作られた被せ物(インレー)を患者の口にはめてみて、大きさや、歯と歯のあたりの接触点、そして噛み合わせが適切かどうかを確認します。もし微調整が必要な場合は、歯科医師が修正を行います。最終的に、インレーは歯にしっかりと固定され、元のように噛むことができるようになります。

そして大切なことは、インレー治療後も歯のケアを怠らないことです。しっかりと歯磨きをし、定期的に歯科医院に通うことで、インレーは長持ちし、歯を健康に保つことができます。

笑顔は心の窓。その輝きを保つためには、歯の健康が不可欠です。歯は、美味しい食べ物を楽しむための大切な道具でもあります。毎日の歯磨きや定期的な歯科検診は、虫歯や歯のトラブルを未然に防ぎ、長く健康な歯を保つ秘訣です。自慢の笑顔で人々を魅了し、自信を持って人生を歩んでいきましょう。一生のパートナーである歯を大切にし、幸せな笑顔を絶やさずに輝き続けましょう。

 


●アーカイブ

0584-74-1182

診察カレンダー

※土曜日の午後は13:45〜16:45
※日曜・祝祭日・木曜日は休診
 (祝祭日のある週の木曜は診療日)

初診オンライン予約