2018.12.17
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の種田です。
土曜日は診療が終わり、急いで東京へ!
日曜日のセミナーのために前泊させていただきました。
東京駅のすぐそばのシャン ...
2018.03.04
歯の豆知識 歯磨き編
ハリヨ歯科では、歯の豆知識を少しでも患者さんに知ってもらって普段の生活に取り入れていただけるように定期的に更新していきます。
今日はお子さんの仕上げみがきについてお話ししたいと思います。お子さんが産まれてから、どのタイミングで歯を磨き始めれば良いか疑問に思われている親御さんも多いと思います。ハリヨ歯科では、お子さんの歯磨きのタイミングは、歯が生える前の生後4ヶ月頃からとお話し ...
2018.03.04
歯の豆知識についてお話しします。
今日はみなさんに歯ブラシについて説明したいと思います。日本人は歯磨きが好きな人種とよく言われます。そのために、一日2〜3回磨く人が7割いるとの報告があるほどです。しかしながら、残念なことに、歯磨きをしていても歯周病が進行していたり、むし歯にすぐなってしまう方もいるのではないでしょうか。そもそも、むし歯や歯周病になってしまう原因はいくつかありますが、今日は毎日のケア ...
2018.01.26
おはようございます。
大垣市今宿のむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者さん、ハリヨ歯科の院長の長縄 陵亮です。
今日はむし歯予防についてお話ししていきます。
同じように生活していてもむし歯になりやすい人と、なりにくい人がいることをご存知ですか?一生懸命歯を磨いているのにすぐにむし歯になってしまう人もいれば、ほとんど磨いてこなかったのに今まで、一回もむし歯の経験がない方もいると思います。それ ...