#

歯並びはお口を動かすことから始めよう!

2019.06.12

こんにちは!!!
大垣市にある、虫歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者
お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来院できる
ファミリールーム完備の歯医者さん、ハリヨ歯科の歯科衛生士の長坂です。

今回第3回床矯正のセミナーに参加させていただきました。

半年間の中でたくさんの内容を再確認でき、また新たに習得できた
こともありました。ハリヨ歯科の子どもの中には装置をつけて
歯並びを直そうと頑張っている子がいます。
わたしはそのサポートをしているのですが、今回症例発表を通して、
装置をつけてもちろん歯並びを治すことはとても大事なこと
なのですが、それよりももっと大事なことがあることに気づくことができました。

最近軟食なものが増えてきているのことをお気づきだと思いますが
子ども達は、軟食のものを食べ育っているので、顎がなかなか成長せず、
大人の歯の並ぶスペースがなくガタガタに並んでしまってる子が多くなってきました。
装置を使うのはな〜っと考えている方は、まずは、食生活から見つめなおしてみてください。
食卓の中に、お水やお茶などはありませんか?お口の中に食べ物が
入っている状態でお水やお茶などを飲むと流し込んでしまい、顎を使うことが
なくなってしまいます。水やお茶は、食前・食事後に飲みましょう。
ハリヨ歯科には、管理栄養士がいます。管理栄養士と連携をして顎を使えるよおな簡単につ作れるレシピ
なども今後お伝えしていけたらいいなと考えています。

頬杖をしていたり、普段ずっと口が開いてるってことはありませんか?
わたしはお口が無意識に開いてしまうことがあるので
よくスタッフに注意されています。癖を直すことはとても難しい事だと
身に染みて感じています。子どもは、成長段階なので
頑張って直そうとすればすぐに結果がでます。
お口が開いていれば顔は縦に伸び、頬杖をしていれば、
顔が傾いてしまい、同時に歯並びも傾いてしまいます。
癖を直すためには、トレーニングをすることが必要に
なります。お口が開いている方は、口周りの筋肉が
ないので筋肉をつけることが必要になります。
お口周りの筋肉のつけ方などもハリヨ歯科ではお伝えしています。
子どもだけではなく、ほうれい線が気になる方でも
試してもらえるトレーニングになっていますので
気になる方はスタッフにお気軽に聞いてください。


0584-74-1182

診察カレンダー

※土曜日の午後は13:45〜16:45
※日曜・祝祭日・木曜日は休診
 (祝祭日のある週の木曜は診療日)

初診オンライン予約