チームハリヨ歯科でいびがわマラソン走破!!

2018.11.13
チームハリヨ歯科でいびがわマラソン走破!!

こんにちは!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の歯科衛生士の野原です。

今日はハリヨ歯科みんなでいびがわマラソンに参加しました!!

去年の今頃、ハリヨ歯科に通ってくださっている患者さんがいびがわマラソンに参加していて、私も出てみたい!と思い院長!今年はハリヨ歯科みんなていびがわマラソンでましょう!の何も後先考えず提案してから、参加が決まったこのいびがわマラソン♪

もちろん体力に自信があるスタッフも少なく、まずは練習!!と夏頃から意気込んでいたのですが、、、なかなかしっかりした練習はできず、10月になって、当日までもぉ1ヶ月しかない!としってから、休みの日にみんなで体を動かしに金華山に登ってみたり、診療後にランニングをしたり、2週間ほど前になると10キロランニングを練習したり、、、

なかなかの急な追い込みで、バタバタのまま迎えた当日。

走るメンバーだけでなく、応援隊のスタッフも現地に駆けつけてくれて、先生方がつくってくださった、ハリヨTシャツで、みんなでお揃いで着て参加しました!!
それもとってもかわいいTシャツなんです★

さらに気合が入り、結果はなんとみんな時間内に完走!!!!!!

走っている途中何回も、心折れる時はありましたが、絶対に完走!という目標と、パートスタッフが合間をみて、手作りしてくれたタスキや、ゴール地点でまっていてくれる、ハリヨ応援隊のことを考えると自然に足は前に進んでいきました!!

ゴール地点にいくと全力で応援してくれるスタッフをみると、自分一人ではしったんじゃなく、みんなで参加できたマラソンだったなぁ感じました!

今日は正直未知な挑戦で、自分からゆったものの、21㎞なんて走ったこともなければ、マラソンも未経験な私にとっては、このいびがわマラソンで学ぶことは多くありました!

まず1つは自分に対しての健康への意識が高まったこと!
日頃の患者さんに健康であるためには!なんてこと言っていますが、なかなか仕事をしていたり、家事育児が忙しかったりすると、後回しになりがちな運動。
やったほうがいいことはわかってますが、、

でも少し生活内容に変化があるだけで、バランスのいい食事をしよう!とか、早寝早起きしよ!とか、仮に朝ごはんを食べない人であれば、運動することでご飯を毎食たべるようになったり、自分の雰囲気が明るくなったり、、、1番変化があるのが、自分の体のことに興味や、意識が変わったりすることだと思います。
今回私はいびがわマラソンを完走を目標にランニング練習をしていました。
やっぱり走った後は気持ちいいし、気持ちもリフレッシュできて、毎日気分がいい!
私だけなのかもしれませんが、練習した後の方が家に帰ってからの仕事がはかどるんです!!笑
なぜかやる気に満ち溢れます!笑
そして何日もズルズルやっててすすまなかったことが、その日でパッと終わります。笑
生活リズムまでかえてくれてエネルギーをくれる運動!すごい!

自分に合ったスタイルで健康を追求していけばいいとおもいますが、私は運動すること、体だけじゃなくて、精神的にも前向きになれてオススメです!!

続けれればもちろん1番いいのですが、このようなイベントに参加してみて、短期的な目標を何回か設定してみてもいいのかなと思いました!

あとはやっぱり達成感!!
21㎞はしっただけですが、走りきったことでなんでも乗り越えられそうな気がしてしまいます!!


今回はハリヨ歯科で参加ということもあって、これからなにかあっても、みんなで乗り越えられると思うし、もっと患者さんのために追求できることあると思うし、ガッツがあるスタッフばかりなので、お互い高め合って、自分が感じたこと、情熱を患者さんにそのままお伝えできるとおもいます!!

少し熱すぎることもあるとおもいますが、私たちは本気で、きてくださる患者さんを、笑顔にしたいです!
みんなずっと笑ってられるように、もっともっと健康、健口とはなんなのかをお口の中から繋げて発信していけたらいいなと思います!

今回貴重な経験をするキッカケをつくってくださった、いびがわマラソンにでていた患者さんのSさん、なんでもやってみたい!と思うことは本気でさせてくれる、院長、副院長には感謝です♪

スタッフみんなで参加することができて、さらに団結力が深まったハリヨ歯科!パワーアップ!

明日からエネルギー全開でみなさんに、いろんなことをお伝えできればなと思います♪

来年は一緒にでたいよー!っていう方!
ぜひ!一緒に走りましょう!笑
ハリヨ歯科のみんな来年もでましょうね★笑

セミナーに参加してきました。

2018.11.10
セミナーに参加してきました。

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子様連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来られるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科・歯科衛生士の山田です。

今週の木曜日に、蟹江市にある月星歯科さんでのセミナーに参加させて頂きました。
4月から始まったセミナーも今回で最終回になります。

今回のセミナーの内容は歯周病治療で使用される器具の技術について学んできました。

歯周病と聞いて皆さんはどんな症状を思い浮かべるでしょうか?
虫歯だと、歯がしみる、歯が痛い、歯が黒くなったなど自分自身で直ぐに気づくことが出来る症状が多いかと思われますが、歯周病は歯がグラグラする、歯茎から血が出る、歯茎が腫れているという症状をイメージする方が多いのではないでしょうか?
当院に一度、来院経験のある方は、スタッフから説明を受けたと思いますが、歯は歯茎ではなく歯茎の下に隠れている骨によって支えられているのです。でも、普段鏡でお口の中見て見てもなかなか変化に気付きにくく、レントゲン写真を撮るまで自分が歯周病にかかってしまっているということを理解するのに時間がかかってしまうのです。
ではここで歯周病リスクチェックをおこなってみましょう!
1、歯茎が痛い
2、歯磨きの時歯茎から血が出る
3、朝起きた時お口の中がネバネバしやすい
4、口臭がある(と言われた)
5、歯と歯の間の歯茎がぶよっと腫れている
6、食べ物が詰まりやすい
7、堅いものが食べにくくなった
8、歯茎が下がり歯が長くなったように感じる
9、歯茎から膿がでる
10、歯がグラグラと揺れるようになった

いかがだったでしょうか?一つでも当てはまってしまった方は歯周病のリスクがあります。
歯周病と向き合っていく為にも歯茎の中の汚れである歯石を取っていかなくてはいけません。歯石は歯ブラシだけで取ることは出来ず、歯医者さんにある専用の器具を使って掻き出す必要があります。歯茎の中の汚れは私たち歯科衛生士が取っていきますが、歯石をつかないようにする為にも、皆さんの日頃の歯磨きが非常に大切になってきます!

ハリヨ歯科のスタッフ一同、皆さんのより良いお口の健康を守っていきたいと思っておりますので、一緒に健口レベルを高めていきましょう!

今回のセミナーで教えて頂きました、石原先生、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!

ハリヨ歯科の更なる成長にご期待下さい!いつでもお口の相談承ります!

東京にセミナー参加してきました!!

2018.11.08
東京にセミナー参加してきました!!

こんばんは!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付・TCの種田です。

先日、東京にセミナーに行かせていただきました。
〜キャンセルを防止しよう〜
という内容でした。

みなさんは歯医者が予約制ということはご存知ですか??
ほとんどの歯医者さんは予約制なんです。
では、なぜ、予約制なのか…??

歯医者で使う器具は患者さん一人一人、きちんと滅菌したものを使用しているからです。
そのために時間を決めて、滅菌作業をし、清潔なものをみなさんに使用できるように準備しているんです。

お口の中にはたくさんのバイキンがいます。
他の方が使ったものを使い回すというのは、その菌を他の患者さんのお口に入れることになり、衛生的にとても不潔な行為です。
誰が使ったもの?
きれいなの?
もしかして、汚いの??
ご自身のお口の中に入れる器具が、もし、汚かったら…バイキンがお口の中に…不安になりませんか??
ハリヨ歯科では、スタッフが自分自身や家族を安心して通わせられることのできる衛生レベルを保てるようにしています。
そのために力を入れているのが、滅菌です。

滅菌とは
全ての菌を完全に殺してしまうことです。
いわゆる無菌状態にすることです。
特に、ハリヨ歯科で使用している滅菌の機械は、世界の最高ランクのものを使用しています!
その機械、とっても高いんです!(笑)
ですが、それくらい衛生面に対して気を配っている、ほんとうに安心して治療が受けられる医院だと胸を張って言えます!!

いつでも安心して受診していただける環境を作るために、予約をいただいて来院をお願いしています。
たくさんの患者さんがお口の中をきれいにするために、ご都合を合わせてくださったり、しっかり予約時間を守ってくだったり、協力していただいています。
ほんとうにありがとうございます()

ここで、もうすこしお願いしたいことがあります。
●キャンセル・変更の連絡は必ず2、3日前にいただきたいです。
●遅刻の場合、必ず連絡をいただきたいです。
●無断でキャンセルは控えていただきたいです。

予約を無断でキャンセルされるということは、痛みがあり来院したい!と頼ってくださった他の患者さんを受け入れられないことになり、その方がとても困ってしまいます。
頼ってくださる患者さん、みなさんを助けたいです。
予約は、わたしたちハリヨ歯科のスタッフと患者さんの約束です。
わたしたちも約束を守れるように、時間内でご案内できるように、満足いただける治療ができるように全力で努力していきます。
みなさんもご協力いただければ、とってもうれしいです!!
今後もハリヨ歯科をよろしくお願いいたします♡

そんな予約の大切さを再確認できたセミナーでした()
東京にいた時間は3時間ほどで
ハードなセミナーでしたが(笑)
とってもいい時間でした。
院長先生、副院長先生ありがとうございました!

歯ブラシの処方箋始めました!

2018.10.30
歯ブラシの処方箋始めました!
おはようございます! 大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の長縄です。
ハリヨ歯科では以前より歯磨き指導に力を入れています。
皆さんは歯医者さんで歯磨き指導を受けたことはありますか?
一度は、衛生士さんから受けたことがあると思います。
しかし、なかなか自分のブラッシングに自信を持っている患者さんが少ないことを感じます。毎月歯科医院に受診して入れば歯周病がコントロールできると思っていませんか?実際はそんな事ありません。確かに毎月受診していれば歯周病の進行は遅くできるとは思いますが、何よりも大事なのが歯磨きなのです。
歯科医院で1日歯石除去を行っても、残りの29日の歯磨きがおろそかになっていると歯茎に常に炎症が生じているために徐々に歯周病が進行していくのです。
そこで重要になるのが歯ブラシ(歯磨き)です!!
ハリヨ歯科では、歯科衛生士の治療時には必ず患者さんに自宅で使用している歯ブラシを持参していただいています。
実際に使用している歯ブラシを持参していただくことで、現在使用している歯ブラシが患者さんのお口に合っているか、使用している歯ブラシの毛先の状態を見ることでどのように歯ブラシを使用しているかもある程度判断できます。
ハリヨ歯科に受診していただいた患者さんには治療後にアンケートを書いていただいています。そのアンケート結果の患者さんの喜びの声の事項で、最も多いのは、ハリヨ歯科に受診したことで歯ブラシの意識が変わった、歯ブラシの大事さがわかったという事でした。
歯周病の定期管理している患者さんのほとんどの方が受診時に忘れずに歯ブラシを持参してして頂けています。
ハリヨ歯科ではいま通院している患者さんだけでなくこれから受診される患者さんにも歯ブラシの重要性をわかっていただきたいと思っています。
そこで、先日より、ハリヨ歯科での処方された歯ブラシには歯ブラシの処方箋(説明書)をお渡しするようにしました。
そこには、歯ブラシの種類や、患者さんのブラッシングの苦手な部分を記載したり、衛生士からのコメントを入れたりと、ただ歯ブラシを買ってもらうだけでなく、患者さんにとって歯ブラシの重要性をわかってもらえてらと思って行っています。
是非、ハリヨ歯科に受診をし歯磨きの大事さを体感してください。

医院見学に行ってきました!

2018.10.26
医院見学に行ってきました!

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。

先日、愛知県のイオンモール新瑞橋の中にあるプルチーノ歯科・矯正歯科さんに副院長、管理栄養士の神谷と私管理栄養士の安田が見学に行かせていただきました!
プルチーノ歯科さんには、当院と同じように管理栄養士のスタッフが2名在籍しています。

当院のスタッフと、プルチーノ歯科の管理栄養士とは学生の頃に同級生であったことと、当院の管理栄養士の役割の面で通づるものがあったためにの今回歯科医院への見学を依頼し快く受諾していただけました。
プルチーノ歯科・矯正歯科さんはハリヨ歯科と開院した時期が近い歯医者さんにも関わらず、歯科医院での管理栄養士としての存在意義を見出し、患者さんへの栄養相談が形になっています。
その中で今回はプルチーの歯科で定期開催している「離乳食スクール」を見学させて頂きました。

離乳食スクールは個別で行われていて、お話しやすい環境でした。
そこでお口のクセのお話の後、それぞれのお母さんが抱えている悩みについて相談を受けられていました。

歯医者さんで離乳食のこと?と思われる方も多いかもしれませんが、歯が生えてくる時期、離乳食を始める時期はとても関係が深く、月齢よりももっと重要だと改めて感じました。
食事の量や食材の形などお母さんは様々な不安を抱えているので、管理栄養士の立場からアドバイスがあることで安心しているようにも見えました。
また、歯磨きを始めることや仕上げ磨きについての歯医者さんならではの相談もあって、わたし自身もっと勉強しなきゃいけないと思いました。

今回の見学はとても刺激になりました!


ハリヨ歯科でも今後、管理栄養士の資格を活かしたイベントや相談を企画していけるようにしたいと思います◎

プルチーノ歯科・矯正歯科の皆さん、ありがとうございました。

ハリヨ歯科では現在、ハロウィンイベントを開催していますので、これを機会にお口の中でお困りごとなどありましたら、ご気軽にご来院、ご相談ください。

歯の治療で全身も健康に!!

2018.09.26
歯の治療で全身も健康に!!

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。

先日、西田亙先生の講演会「歯科スタッフのためのメディカル・インタビュー入門編」に院長と副院長、歯科衛生士の長坂、受付の種田と安田で参加してきました。

西田亙先生は愛媛県で糖尿病内科を開院されている先生で、生まれ変わったら歯科衛生士になりたいとおっしゃっていました。
西田先生自身も9年前までは、高血圧・糖尿病予備軍・重度不整脈・口臭などの症状をお持ちで歯みがきは朝1回だけという生活を送っていたそうです!
歯医者さんでの歯周病治療をきっかけに、晩ごはんの後は歯みがきとフロスでお口の中をきれいにする習慣をつけたことで夜食をやめて、運動をするようになって痩せたという実体験もお話ししていただきました。

みなさんは歯周病についてどんなことをご存知ですか??
「歯を支える骨が溶ける病気」、「全身の病気と関係がある」など知ってもらえているかもしれません。
歯周病は歯茎の中で戦争が起きていると考えてみてください!
戦争が起きているということは、爆弾も爆発したりして骨を壊していきます。
最初はボヤで済んでいても、そのうち大火事になってしまいます、、、
早い段階で火を消すためには、やっぱり歯医者さんに定期的に通ってもらうことがとても大切です。

歯医者さんを、「痛くなったら行くところ」から「お口の中の定期健診の場所」と思ってもらえるようにハリヨ歯科で働くそれぞれの立場からできることがあると学びました。

最前列に座って聞かせていただいたことで、ロールプレイにもがっつり参加したのでさっそく診療にも活かしていけそうなことを見つけることができました!

今ハリヨ歯科では、歯科衛生士が歯周病についてお話するツールを作成していたり、受付としてもハリヨ通信も配布したりしています。
今回の講演会で学んだことをどんどん取り入れて、歯医者さんに通うきっかけになるといいなと思います◎

患者さんもわたしたちスタッフも倖せになれるハリヨ歯科を目指して、パワーアップしていくのでよろしくお願いします!

歯科から発信する夏バテ対策!!

2018.08.12
歯科から発信する夏バテ対策!!
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の院長の長縄です
。ハリヨ歯科では8月よりハリヨ通信を開始しました。
ハリヨ通信とは、『通院されている患者さんや、そのご家族、また、これから受診される患者様など様々な人にハリヨ歯科をもっと身近に感じて頂く目的で発行しています。
当院で働くスタッフには歯科衛生士の他に保育士、管理栄養士といった国家資格を持った専門職のスタッフが多数在籍しています。歯医者から患者さんや地域の皆様に発信できることは虫歯や歯周病のことだけではありません。
今回の内容は、

 ・熱中症予防にいいと言われるスポーツドリンクの落とし穴(監修:種田)

   暑い日が続くと、熱中症で倒れたとかいうお話を良く聞きますよね!
   その時の対策として、重要なのは涼しい場所で過ごすこと、こまめに水分補給をすることだと思います。
   その時にみなさんは何を飲まれますか?
   『スポーツドリンクは手軽に必要な栄養を補うことができるので一番いい』と思っている方が多いのではないでしょうか?

 ・歯科衛生士から患者さんに伝えたいこと。(監修:安田)

 ・管理栄養士がお勧めする夏バテ対策(監修:神谷)

   夏の暑さで食欲が落ちたり、バテ気味になっていませんか?
   そんな時にはのどごしの良い麺類や菓子パンなどで済ませたくなって何かと栄養バランスが崩れがちになっちゃいますよね!!
そこで今回は、ハリヨ歯科の管理栄養士である神谷が夏バテ対策のレシピをお教えします。
ハリヨ歯科の考える歯科医院とは、ただ虫歯になったらといって治すだけではなく、歯周病を管理するだけではないと考えています。
現在、全身疾患と歯周病や虫歯の関連がよくテレビや雑誌などで放送や、掲載されており目にすることも多くなってきていると思います。
その中で、ハリヨ歯科は口の中だけを見るのではなく、全身を診れる歯医者に!患者さんの生活背景を考えながら患者さんの未来や、そのお子さんやお孫さんの未来を考えながら一緒に人生を歩んでいける歯科医院にしたいと考えています。
その一つの形が今回のハリヨ通信です。一つでも多くの正しい情報を患者さんにお伝えできるようにこれからも進化して行きたいと思います。
今後も定期的に発行して行きますのでハリヨ通信をよろしくお願いします。

チームワーク力アップ!!

2018.08.09
チームワーク力アップ!!
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。
先日、ハリヨ歯科のチームワークを結束させるためにあるイベントを行いました!!
まずは、朝一番から三澤武彦さんとおっしゃるカメラマンに医院に来て頂きスタッフの個人撮影アンド上石津の時山養魚場にハリヨ歯科のメンバーとお世話になっている業者の方をお招きして納涼会を開催しました!
三澤武彦さんは以前よりプライベートで院長と副院長が写真をお願いしたことがある方で人の笑顔を引き出すのが上手な方で素晴らしいと写真をとっていただくことができました。
写真撮影が終わった後は、上石津でBBQを行いました。飛騨牛のおいしいお肉を用意していただきました。
他にも野菜、焼きおにぎり、焼きそばなどおいしいものをたくさん食べて場も盛り上がってきたところでゲームをしました◎
みんなで事前に書いたアンケートをもとに「一番○○な人」を当てるものでチームに分かれて答えを出し合いました!
答えが読み上げられるたびに、喜んだり、そわそわする人がいたり?でお互いのことをさらに知ることができた気がします。
スイカ割りをしたり、全員の演技力が試されるゲームもしたりでとても楽しかったです。
わたしたち新人2人からも決意表明をさせていただき、改めてとてもよい環境で働かせていただいていると感じました。
そして本日のメインとも言える、院長先生、副院長先生ののお誕生日をサプライズでお祝いしました〜
このお2人がいつもあたたかく見守ってくださって、スタッフの意見をよく聞いて働きやすい環境を作ってくださっているおかげで日々働くことができています。
お祝いと一緒に感謝の気持ちも伝えられたと思います。

ここで納涼会も終わり、、、と思いきや、みんなで川に入って全力で川遊びをしました(笑)
診療に追われる毎日ですが、このような機会を通してスタッフや業者の方とも交流を深められてとてもよかったです。

また、今日はホームページの写真をプロのカメラマンさんに撮っていただいたので、またリニューアルされた際にはみなさんぜひご覧ください!

さらにチームワークが深まったハリヨ歯科を今後ともよろしくお願いします

歯石とりって何やってるの?

2018.08.05
歯石とりって何やってるの?

こんばんは。
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子様連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来られるファミリールーム完備の歯医者、ハリヨ歯科の歯科衛生士の山田です。

一昨日、蟹江市にある月星歯科さんでのセミナーに参加させて頂きました。
先月に引き続き、歯周病治療で使用される器具の技術を学んできました。
学校でも学んできたのに、まだ勉強が必要なの?と思われる方もいらっしゃると思います。しかし学校で学んできたからこそ、さらに深い知識を、さらに高い技術を目指していかなければなりません。

ところで皆さんはテレビCMなどで良く耳にすると思いますが、「歯垢(プラーク)」と「歯石」の違いは分かりますか?簡単に言うと、上手に歯磨きすれば取り除けるものが歯垢で、歯磨きだけでは取り除けないものが歯石です。
歯石は歯磨きで磨き残した歯垢が唾液の中のミネラルと結合して、硬くなってできます。歯についた歯垢は、たった2日間で歯石になると言われています。
「石」という名の通り、歯石はとても硬く、いったんついてしまった歯石は歯ブラシでは取ることが出来ません。また、歯石は表面がデコボコしています。舌で触るとザラザラとした感触があるかもしれません。そのため歯垢がつきやすく、ばい菌が増えてしまう原因になるだけでなく歯茎にも刺激となり、歯周病の原因となったり、歯周病を悪化させます。歯周病は放置しておくと、歯が抜け落ちてしまったりするだけでなく全身の健康状態に悪影響を及ぼしてしまうのです。
そのため歯石にならないよう、歯垢のうちに確実に落とせる歯磨きをすることが何よりも大切ですが、歯石となってしまった場合は私たち歯科衛生士の出番になります。

専用の器具を用いて、歯石を取り除いていくのですが、歯茎の中にも歯石は出来るのです。
歯茎の中の歯石は直接目で見えません。かなり力を入れて取り去る必要があるため、負担がかかりすぎないよう何回かに分けて取り除いていくことになります。歯周病治療を受けたことがある方も何回かに分けて歯石取りを行ったのではないでしょうか?

今回も参加したセミナーはあと2回あります。皆さんが負担なく、少しでも痛みを感じさせないようよく学び、沢山練習を重ねて参ります。
皆さんが歯周病に立ち向かえるような口腔内をサポートさてて頂きますので、今後とも進化続けるハリヨ歯科を宜しくお願い致します!

口呼吸から鼻呼吸へ!

2018.07.28
口呼吸から鼻呼吸へ!

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん、ハリヨ歯科の受付の種田です

今週の木曜日に、スタッフの野原、長坂、山田、安田と一緒に大垣歯科医師会のセミナーに参加してきました!

内容は
MFT(口腔機能療法 MYOFUNCTIONAL THERAPY)で子どもの人生が変わる
でした!

講演者は、東大阪にある、なんごうや歯科で勤務している歯科衛生士の千谷さくらさんがお話をしてくださいました。
ほんとにストイックな方で
休憩時間に少し話をさせて頂きましたが
スタッフみんな、すごい!の一言でした!笑
公演自体がすごく面白く、すごく勉強になりました(^_^)

先程から何度か出ているMFTという単語…
みなさんは、MFTってどういう意味か知っていますか??
知らない人も多いと思います。

MFTとは、小児に対して、舌のトレーニングなどで、口の周りの筋肉を発達させて、矯正装置を使わなくても良いように歯並びを予防するのが口腔機能療法のことです。


 

 

 

 

元々、子どもの歯並びが悪くなる原因は、顎の発達が悪く、歯が生えてくるスペースを確保できない状態で歯が生えてきてしまい、ガタガタに並んでしまうからです。
子供の歯並びが悪い原因について、多くの保護者の方は遺伝によるものが多く、自分の歯並びが悪いから、子供も歯並びが悪くなると思われている方が多く見えます。確かに、遺伝によって歯並びが悪くなることもありますが、それだけではありません。子どもの歯並びが悪くなってしまうのは、指しゃぶりなどの癖があることや、口で呼吸すること、舌の位置が悪いこと、など様々な原因があります。
今回すごく驚いたのが、鼻呼吸をするようになるだけで子どもの人生が変わるということです。
実は、赤ちゃんがお腹の中にいる頃から、鼻呼吸ができるか決まっているのです!
お母さんの骨盤が、歪んでいると、胎盤が小さくなります。
その中で過ごす赤ちゃんは、態勢が悪く、口呼吸をしなくてはいけなくなってしまいます。
そこから赤ちゃんの歯並びは決まってしまうのです。

歯並びは顔の印象を変えます。
その歯並びを悪くする原因の1番は、口呼吸です。
口呼吸をすることで
目の下にクマができたり
くちゃくちゃと食事をしたり
いびきがうるさかったり
と、その子の人生に悪影響を及ぼします。

今だからできること!
子どものうちだから変えれることです。
お子さんの食事の様子を少し観察してみてください。
噛むときに縦にだけ口が動いていませんか?
食べ物、飲み物を飲み込むときに
ごっくん!と飲み込みにくそうだったり、時間がかかったりしていませんか?

一緒に子どもの人生を笑顔溢れるものにしていきましょう!

お子さんのことできになる事がありましたら一度ハリヨ歯科でご相談ください。

通常、鼻呼吸をすると、外からの空気を一度、上顎洞と言われる場所でフィルターをかけることで、きれいな空気にろ過されます。このフィルターでは、花粉や黄砂、PM2.5までもがろ過されてしまう優れものなんです。
口呼吸をするということは、常にお口が開いていて、鼻のフィルターを通さずに菌や不純物を直接体内に取り込んでしまうため、体調を崩しやすいそうです。
また、成長期に口呼吸をしていると、舌が正しい位置にいないため、顔が下に長く成長し、凹凸のないのっぺらな顔になってしまいます。