患者さん向け院内セミナーのご案内

2022.07.25

おはようございます。

岐阜県大垣市の歯医者、ハリヨ歯科の院長の長縄です。

今回のテーマは院内セミナーについてお話します。

ハリヨ歯科では、5種類のセミナーを開催しています。

①マタニティーセミナー(妊娠期の患者さん及び、旦那さんを対象)

②離乳食講座(離乳食前期、中期、後期にわけて管理栄養士による個別講座を行っています。)

③母親教室(1〜5歳までのお子様と親御さん、療育者対象)

④歯並び相談会(⑥歳前後、歯並びが気になるお子さんが視える親御さん対象)

⑤ZUTTO スマイルセミナー(ずっと健康でいたい方対象)

と無料で少人数定期開催を行っています。

blogをご覧の方で興味がある講座はありますか?

もしご興味が有りましたら、ハリヨ歯科にお問い合わせください。

今回は、ZUTTO(ズット)スマイルセミナーについてお話していきますね。ズットスマイルセミナーとは、ハリヨ歯科が開業時から構想していた、ハリヨに関わる全ての方がズット健康で、豊かな生活を送ってもらうための、試みとして開催しています。

近年では、お口の環境を良くすることが全身の健康にも大きく影響することがわかってきました。歯科医院を受診することは、虫歯を治すため、歯が痛くなったためなどの、その場での対応のみではなく、もっと先をみて、通院して頂いといと考えています。

未来に自分がどうあるべきか、どうありたいかを想像して見てください。

おそらくは多くの方は、健康で生活ができ、可能な限り人の手を借りないまま(介護を必要としない)、一生を過ごしたいと思っているはずです。

そのヒントとなるお話をしているのが、このズットスマイルセミナーになります。

講師は私(院長)の父である、吉幸Drが担当します。

吉幸Drは、定年退職するまで口腔外科の専門医、指導医として大垣市民病院の口腔外科に部長として勤務していました。口腔外科では、口腔癌の手術や外傷(骨折)、口腔周囲の腫瘍の手術、親知らず、有病者(基礎疾患のある患者さん)の歯科治療など多岐に渡り診療をするとともに、総合病院ならではの他科の医師とともに情報を共有しながら治療にあたってきました。

その、吉幸Drは、市民病院を定年退職後からは当院の、訪問診療部門で週に1回、訪問診療に従事していただくとともに、1ヶ月に1回、ズットスマイルセミナーの講師をしております。

 お口は健康のもと

 お口の不健康は万病のもと

を大きなテーマに第一講座として

”認知症について”

認知症と歯周病との関連を知っていますか?

特にアルツハイマー型認知症と歯周病菌との関連が最近取りだたされていますので、そのへんを中心にお話させて頂いております。

現在までにずっとスマイルセミナーの参加者は延べ80名ほど参加されており、参加者からは受講してよかったというお声をお聞きしております。

興味がお有りでしたら、当院に通院中の方でも、まだ通院していない方でも、構いませんので、ご気軽に問い合わせいただければと思います。

 

 

 

理想の歯医者さんになるための取り組み

2019.09.08
理想の歯医者さんになるための取り組み

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の種田です。

先日、医院をお休みさせていただいて
今年医院で取り組んでいる三医院合同セミナーに参加させていただきました!

今回で4回目の参加ですが、
いつもセミナーの初めにある「前回の内容の振り返り」では、毎回毎回、頭を悩まされます…。
ほんとうに人の記憶とは曖昧で、すぐに忘れてしまうものだなあと毎回実感します()
ですが、大切な内容なので毎回「ほんとに大切だなあ」と思い返せることはいいことでもあるなと感じます。

今回のセミナーでは、
「質問の大切さ」について重点を置いて教えていただきました。

ハリヨ歯科では〝大垣1説明する歯医者〟ということを目標として、日々、患者さんと接しています。
その中でも、「伝わる伝え方」の難しさは、どのスタッフも感じることがあると思います。
その中でも「伝えたい!」という気持ちが強く出ると、どうしてもこちらの話す量が増えて説得しているような…そんな話し方になってしまいます。
「伝えたい!だからとにかく話す!」
聞いてる側からすると、なんだかなにを言ってるの?押し付けられてる?というような…そんな気持ちになってしまうような気がします。

歯科でも、施術をするスタッフと患者さんとの間に必要です。
知らない人に、自分の身体の一部をいろいろ触られるのは心配ですよね??
信頼している人に綺麗にしてほしい、治療してほしいと思いますよね??
そのためにも、医院やスタッフを信頼していただけるために〝大垣1話す歯医者〟を目指しています!
そのためにも、たくさん質問をすること。
質問をしていく中で、相手が考えていることや思っていることを引き出すことができるだそうです。
実際に、スタッフがあっちゃんに質問を受けていましたが、とっても勉強になる質問の仕方でした。

そのあとは、テーマを決めてグループに分かれてロールプレイングをしました!
やってみると難しく…
正解はなんなのか…悩むことがたくさんありましたが、やっていくうちにここまではできるからこの後はどうするか、ルールを決めないといけないななど、今後、医院に帰ってもう一度話し合うことが必要な課題も明確になりました。

今回で4回目の合同セミナーですが、何度話しても医院での課題が次から次に出てきます。
もっとこういうことをやりたい
こういうことをやらなくちゃ
そんな気持ちがたくさん出てきます。
まだまだ医院として成長できる証拠だなと感じます。
合同セミナーでは、同じように歯科の大切さを地域に広めたい!という思いで働いている、他の医院の方と関わることができます。
働いている場所は違えど、同じ気持ちで働いている方たちの気持ちを聞き、医院で行なっていることを聞くことで、自分たちも!もっとこうなりたい!こうしたい!と気持ちが強くなります。
毎回、いい刺激を受けることができます。
このような機会を作ってくださっている、先生方にはほんとうに感謝です!

医院全体がもっと成長し、地域の患者さんにたくさんのものが還元できるよう
スタッフ自身が楽しく仕事ができるよう
これからも精進していきます!

お口のことで困ったことがありましたら、お気軽にご相談ください!
これからもハリヨ歯科をよろしくお願いします(*^_^*)

ハリヨ歯科でキッザニア開催!!!

2019.08.04
ハリヨ歯科でキッザニア開催!!!

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。

先日、午前中の診療をおやすみさせていただいてイベントを開催しました。
そのイベントとは、1日歯医者さん体験です◎
過去のブログでもお知らせしましたが、まるでキッザニアのように歯医者さんを体験してもらおう!という企画でした。

わたしたちも患者さんに向けたイベントをするのははじめてだったので、ずっとドキドキそわそわ、、、
前日の夜もみんなで遅くまで残って準備やシュミレーションをしました。


そして当日はお揃いのハリヨTシャツで臨みました!!

今回のイベントは通ってくれているお子さんだけではなくハリヨ歯科がはじめてのお子さんも大歓迎だったので、半分くらいはじめての子も来てくれました!
はじめての子の保護者の方にはキッザニアが遊びに来ているだけではなく、お口の周りの筋肉を鍛えたり食事のひと工夫をお伝えしたりと楽しみながらやってることの意図をはじめに時間をいただいて院長からお話しました。

コーナーは3つ準備しました。
歯医者さん体験のコーナー・お口選手権のコーナー・虫歯と食育のお勉強コーナーです!

歯医者さん体験では、夏休みの宿題にもある「染め出しチェック」を衛生士の一緒に終わらせちゃいました!


そして普段の診療でも使っている、お水を出す器具や吸う器具を使って歯医者さん体験もできました。
白衣もマスクもグローブも着けて気分はすっかり歯医者さん◎


白衣を着たまま記念撮影もして、ミニドクターたちみんな楽しそうでした。

お口選手権のコーナーではまず、『お口ぽかーん』の絵本を読みました。
お口がぽかーんと開いていると歯並びだけでなく、お口の中が乾燥して虫歯になりやすかったり、風邪をひきやすくなったり、、、
そんなお口ぽかーんを防ぐために、遊びながらお口の周りの筋肉を鍛える『吹きごま』を使いながらトーナメントで戦いました。


スタッフや院長も参加しながら、みんなふーふー一生懸命吹いていました。
吹きごまは最後にプレゼントもしたので、みんなのお口の周りの筋肉がどんどん強くなればいいなと思います。

3つ目は、虫歯・食育のお勉強コーナーです。
お勉強っていうと難しそうですが、スタッフ手作りの教材で楽しんでもらえるように作りました。
みんなが待ちに待った夏休み!
ですがだらだらぐーたらしていると虫歯になるかも?ということで、まずはおやつの食べ方をお伝えしました。


ついついお菓子やジュースを食べてないかみんなで考えてくれました!
また、栄養バランスのことも勉強しました。
みんなにお約束を決めて、お弁当を作ってもらいました。
決めた約束は、
①赤緑黄の栄養を選ぶこと
②前歯でガブガブ食べるおかずを入れること
のふたつです。
なんで前歯で食べるといいの?
前歯を使うとあごの骨に刺激が加わって、成長します。
あごの骨が成長すると、歯が生えるスペースが増えます。
これからどんどん大人の歯に生え変わるタイミングなのでどんどん噛んでどんどんあごの骨を成長させていきましょう!

準備はとても大変でしたが、参加してくれた子たちがとても楽しそうにやってくれていたのでスタッフ一同やりがいと達成感を感じました!!
通ってくれている子だけではなく、はじめての子も歯医者さんに行くきっかけになればいいなと思います◎

お口の中のことでお困りごとがあれば、お気軽にご連絡ください。

ハリヨ歯科でキッザニアを開催します!!

2019.06.17
ハリヨ歯科でキッザニアを開催します!!
ハリヨ歯科で夏休みにキッザニアを開催します!!
 
こんにちは! 大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れて
いる歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科・歯科衛生士の山田です。
来たる夏休み!!皆様はいかがお過ごしになりますでしょうか?
ハリヨ歯科では7月31日水曜日に1日歯医者さん体験を開催します!!小学生のお子さんがちびっこ歯医者さんに変身!!まるでキッザニアのように歯医者さんを体験してもらおう!という企画です!!
お子さんの夏休みの課題の一つといえば、、、
「磨き残しをチェックする染め出し」ですよね!
でもなかなか忙しいお母さん方はなかなか時間が取れず、最後の方に残っちゃった、、、
という経験のある方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな宿題の一つを一緒にやっちゃおう!と企画しています。
そしてお子さんの綺麗な歯並びを作っていくためには、お口の周りの筋肉強化が必要不可欠です!普段お家でテレビを見ているときや本を読んでいるときなど何かに集中しているとき、お口がポカーンとあいていませんか?
ポカーンと開くことによって、歯並びだけでなく、お口が乾燥することにより“虫歯”になりやすかったり、“口臭”が強くなったり、“風邪”をひきやすくなったりと他にも悪影響を及ぼします!!
そのため、ふきゴマや風船を使って最強のお口選手権も一緒に実施します!うまくお口が閉じれなかったり、筋肉が弱っていると力強く息を吹き込むことが難しくなります。
一番強く吹ける子、一番大きく膨らんだ子はどの子か!?一緒に勝負してみましょう!
他にも内容盛りだくさんです!!
実際に歯医者さん体験として、白衣に着替えて体験します!医者さんの道具を使ってお友達のお口を綺麗にしてみましょう!!最後には頑張ったご褒美として白衣姿でお写真も取れますよ♫
開催日は7月31日水曜日、10:00〜12:00を予定しております。全てのお子様に体験が出来ればと思っているのですが、対象年齢を小学1年生から4年生と限らせていただきます。10名の方限定となりますので、定員数になり次第、締め切らせていただくことがありますのでご了承ください。
7月10日水曜日で募集を締め切らせていただきますので、ご興味のある方、お申し込みの方、また何かわからないことがありましたら、お気軽に受付・スタッフまでお声掛けください!たくさんの方のご参加をお待ちしております!!

ハリヨ歯科入社式

2019.04.07
ハリヨ歯科入社式

おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。

4月4日の休診日を利用してハリヨ歯科の入社式を行いました。
開院して2周年を迎える今年は、常勤スタッフの歯科衛生士と栄養士、パートスタッフの保育士の3人が新しくメンバーに加わりました!


 

 

 

 

入社式では、オープ二ングスタッフ3人と2年目の2人から新入スタッフへのプレゼンをしました。
わたしも『チームビルディング』というテーマをもらったので、ハリヨ歯科というチームについて考え発表しました。
プレゼンを作っている間は、「なにを話したらいいのか」とか「わたしが伝えられることがあるのか」不安でした。
だけど、わたしが1年間働いてきて学んだこと・感じたこと・伝えたいことを話しました。
それぞれのメンバーもそれぞれのハリヨ歯科への熱い思いを笑ったり、泣いたりしながら話したので伝わっているとうれしいです。
そして入社式での時間を通して、改めて温かい人間関係だな〜と感じました。
先輩たちはわたしたち後輩のプレゼンを聞いて、1年間の成長を喜んでくれました。
自分でも考え方は変化したと感じていたけれど、先輩にそんな風に喜んでもらえて自信になったし、次の成長にむけてやる気が出ました。
そして1年を振り返って、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
新人スタッフの3人からも、自己紹介がありました。和気あいあいとした雰囲気で距離が縮まったと思うので、これから先の診療も全員が同じ気持ちでがんばっていきます!!

また、4月1日には安田と山田はハリヨ歯科で働いて1周年でした。
そして院長先生、副院長先生からのお花をいただきました◎


後輩が入ってきて、正直なところ不安やプレッシャーを感じています、、、
後輩に負けないように、一緒に成長できるように自分にできることを考えていきます。
先輩の大きな背中を追いかけて、新しい1年も全力でやっていきますのでみなさんよろしくお願いします。

人手が増えたことで、今までやりたくても難しかったことにも挑戦していけると思います。
自分たちがやりたいこともどんどん発言して形にしていけたらいいな〜と思っています。
もっと通っていただいている方に「ハリヨ歯科が近くにあってよかった」と思ってもらえるようにスタッフ全員で頑張っていきます!
『ずっと』みなさんの身近な歯医者さんになれるように。

チームワーク力アップ!!

2018.08.09
チームワーク力アップ!!
おはようございます!
大垣市にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の受付の安田です。
先日、ハリヨ歯科のチームワークを結束させるためにあるイベントを行いました!!
まずは、朝一番から三澤武彦さんとおっしゃるカメラマンに医院に来て頂きスタッフの個人撮影アンド上石津の時山養魚場にハリヨ歯科のメンバーとお世話になっている業者の方をお招きして納涼会を開催しました!
三澤武彦さんは以前よりプライベートで院長と副院長が写真をお願いしたことがある方で人の笑顔を引き出すのが上手な方で素晴らしいと写真をとっていただくことができました。
写真撮影が終わった後は、上石津でBBQを行いました。飛騨牛のおいしいお肉を用意していただきました。
他にも野菜、焼きおにぎり、焼きそばなどおいしいものをたくさん食べて場も盛り上がってきたところでゲームをしました◎
みんなで事前に書いたアンケートをもとに「一番○○な人」を当てるものでチームに分かれて答えを出し合いました!
答えが読み上げられるたびに、喜んだり、そわそわする人がいたり?でお互いのことをさらに知ることができた気がします。
スイカ割りをしたり、全員の演技力が試されるゲームもしたりでとても楽しかったです。
わたしたち新人2人からも決意表明をさせていただき、改めてとてもよい環境で働かせていただいていると感じました。
そして本日のメインとも言える、院長先生、副院長先生ののお誕生日をサプライズでお祝いしました〜
このお2人がいつもあたたかく見守ってくださって、スタッフの意見をよく聞いて働きやすい環境を作ってくださっているおかげで日々働くことができています。
お祝いと一緒に感謝の気持ちも伝えられたと思います。

ここで納涼会も終わり、、、と思いきや、みんなで川に入って全力で川遊びをしました(笑)
診療に追われる毎日ですが、このような機会を通してスタッフや業者の方とも交流を深められてとてもよかったです。

また、今日はホームページの写真をプロのカメラマンさんに撮っていただいたので、またリニューアルされた際にはみなさんぜひご覧ください!

さらにチームワークが深まったハリヨ歯科を今後ともよろしくお願いします

孫育てセミナーを開催いたしました。

2018.05.11
孫育てセミナーを開催いたしました。

おはようございます。

大垣市、垂井、瑞穂市近郊にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん。ハリヨ歯科の副院長の長縄 真貴子です。

先日告知させて頂いていました孫育てセミナーを実施しました。

このセミナーを開きたいと思いついてからお話しする内容の構想、伝えるためのスライド作成まではすぐに済んでいました。

しかし、実際のセミナー開催!!となると重い腰が上がらず・・・いつも受診してくださる患者様の声によってようやく実施に至りました😂

 

背中を押してくださった、〇〇様!!本当にありがとうございます♪

 

現在私自身も2人の子を持ち子育て真っ最中。

子育てを始めるまでの「理想の子育て」と現実はかなりのギャップを私自身が感じていました。

子供にはこうしたい!ああしてあげたい!募る思いはもちろんお口の中の管理こと、食生活のこと、たくさんありました。

 

しかし、実際の子育ては1人でなんてできるものではなく、たくさんの人との関わり合いの中で存在します。子供との関わりに自分の思いだけ押し通すわけにもいかない場面ばかりです。

 

自分の子供にしてあげたい思いが通らない、そんな時、実の両親には子育てを心身ともに支えてくれているにもかかわらず遠慮のない言葉をぶつけたこともあります。

親子だと感情が入って伝えたいことがなかなかうまく伝えられないもどかしさを感じていました。

 

実の親子、義理の親子でもお子様に対して強い思いがあると感情が入ってうまく伝わらないこともあると思います。

それは、それぞれが共通の認識を持つことで解消されるのでは??

それなら、おじいちゃんおばあちゃんに第三者が医学的な根拠に基づいて淡々とお話しするのが一番!!

 

しかし、「これがいい」「あれはダメ」机上の空論ではなく、実際のおじいちゃんおばあちゃん、そして子育て世代、更には一番お子様の一番ハッピーな形になる実際にできる身近なアドバイスができたらいいな〜との思いでお話しさせていただきました。

 

実際に来てくださったのは、親子で受診してくださっている患者様のご両親と、フェイスブック上からこのセミナーに興味を持ってくださったつい最近お孫さんが誕生され、初めてのご来院頂いた女性でした。

みなさん、とっても熱心に話を聴いてくださいました。話の中でも質問をしてくださったり、メモを取ってくださったりと。

 

セミナー参加後のアンケートにはこんなコメントをくださいました。

 

すごくキレイな院内で感動しました。

孫だけでなく家族でしっかり歯をケアしていきたいと強く思いました。

 

 

こちらのコメントを下さった方は大垣在住ながら、開業1年経ちましたがハリヨ歯科の存在に気付かれていらっしゃらなかったそうです。゚(゚´ω`゚)゚。

それもそのはず・・・つい最近できた駐車場看板がなければ建物にひっそり「ハリヨ歯科」と書かれているだけで、ご近所さん以外にはなかなか気付いていただけない存在でした。

ご来院頂いた経験のある方にさえ看板ができる前には駐車場の入り口がわからなくて通り過ぎちゃったー!!ともご迷惑おかけしておりました。

 

こうした機会によって、ハリヨ歯科に興味を持って頂きご来院頂け、ご縁でつながれたことを大変嬉しく思います。

またこの孫育てセミナーの開催は定期的に行っていきたいと思います。

そして、実際にお困りのお声を一つでも多く聞き取る機会とし、どんどんバージョンアップさせていければな〜と思っています!!

孫育てセミナー開催

2018.05.03
孫育てセミナー開催

こんにちは、大垣市、今宿のむし歯予防、歯周病予防に力をいれている歯医者さん、ハリヨ歯科の院長の長縄 陵亮です。

今日は、孫育て無料セミナー開催のお知らせについてお話しします。
第一回開催日は5月9日の水曜日の10時からハリヨ歯科で行います。

ハリヨ歯科では、孫育てを頑張るおじいちゃんおばあちゃんに正しい歯の知識を持ってもらおう!!そして家族みんなで健康家族に!!という思いから孫育てセミナーを企画しています。
参加は現在孫育て頑張っているよ!!という方はもちろん、もうすぐお孫さんが誕生予定なの🎵という方。更には、まだ気は早いんだけど息子・娘が結婚したからもうそろそろかも!なんて方もOKです。
また、お父さんお母さん世代も必見です。
このセミナーはお子さんの口の中を守るために企画したセミナーです。
お子さんの預け先がおじいちゃんおばあちゃんと言う3世代をつなぐことが目的です。
お子さんの預け先が実の両親であっても、義理の両親でも子育てに関して伝えづらいこと、伝わりにくいことがあると思います。
子育て世代と、おじいちゃんおばあちゃん世代との知識のギャップを埋めるには直接おじいちゃんおばあちゃんに歯医者で勉強してもらうことが一番の近道であるはずです。
「実は、そのお菓子は子供に与えるのはやめて欲しい・・・」と思っていても、「いつも助けてもらっている手前言いづらい・・・」なんてことはありませんか?
実際、お父さんお母さんが「それはやめて」「これはやめて」とおじいちゃんおばあちゃんに言ったところ「うるさいねー、そんなの大丈夫よ!!」と言われてしまう。。。経験はありませんか?
特にこれから出産されるプレママさんには、お子さんが生まれる前からおじいちゃんおばあちゃんの強力なバックアップ体制を整えるには最適です。
娘さん、お嫁さんからお孫さんを育てるおじいちゃんおばあちゃんにこのセミナーを紹介いただくことが実際は1番ニーズが多いのではないかと思います。
ハリヨ歯科に現在通院してくださっている方もまだハリヨ歯科には受診したことがない方もウェルカムです!!
特にハリヨ歯科に受診したことのない方は無料のセミナーですのでぜひこの機会に院内の見学も兼ねてご来院ください。
ご興味のある方は当院受付に直接、もしくはお電話(0584-74-1182)にてお問い合わせください。

 

セミナー参加してきました。

2018.04.21
セミナー参加してきました。

おはようございます!
大垣市、垂井、瑞穂市近郊にあるむし歯予防、歯周病予防に力を入れている、お子さま連れでも安心の託児サービス、ご家族で一緒に来れるファミリールーム完備の歯医者さん、ハリヨ歯科。
受付の種田です。
今週の木曜日に、リミエルさん主催の
『歯科医院で働く歯科女子交流会』に参加させていただきました。

参加されているみなさん私と同じように受付や歯科助手をしてみえる方々が集まりました。

共有しました。

 

 

 

 

 

 

少人数の交流会で、お互いの悩みや頑張っていることを共有しました。
各自スライドを作ってきて紹介したり、一緒に話し合って解決に導けるようにしていきました。

 

 

 

共通の悩みも多く
「悩んでいるのは、わたしだけじゃないんだなあ」と勇気付けられました。
そして何より、みなさん、仕事に対しての意識が高く
とても良い刺激を受けました!
ほかの医院さんでやっていることを
悩み解決のために教えていただいたので
少しでも取り入れられるようにしていきます。
女性として、仕事をしていく上で
周りの人から
「あんな風になりたい!」と思ってもらえるように
もっともっと自分を磨き
人間力を高めていきたいと思います。
ステキなお弁当、お洒落な空間ですごく気分が高まりました♡
ありがとうございました。

お砂糖を体感する!!

2018.04.12
お砂糖を体感する!!

おはようございます。 大垣市、安八、穂積市近郊のむし歯予防、歯周病予防に力を入れている歯医者さん、保育士常駐で、無料託児も行っている子育て世代にも優しい歯医者さん、ハリヨ歯科の副院長の長縄  真貴子です。

先日、春を通り越すような暑い日があったり、日差しは暖かいのに寒い日があったり・・・体調の管理が難しいですよね!!皆さん体調は崩されていませんか!?

 

暑い日が続いた先日、子供との休日に子供の愛して止まないかき氷をいつでも作れるよう、去年からおねだりされ続けていたかき氷機をついに購入しました。

かき氷用シロップはすでに去年から購入済み。ようやくその役目を果たす時がきました。

 

 

 

しかし、そこで気になったなが・・・そのかき氷シロップの成分。

裏の成分表をチェックしたところ、気になったものは・・・リン酸塩という表記。

そして、主となる甘み成分は天然の砂糖ではない人工の合成甘味料果糖ブドウ糖液糖。

リン酸塩がどんなものか、安全なのかわかりませんでしたがなんだか身体に悪そう・・・

人工の甘味料やこのリン酸塩のような化学物質は、品質の保持のためや長期保存のため、または低コスト実現のためなどで使用され安全性も一応は確認されているのだと思います。

しかし、天然成分ではない合成成分はどこまでの安全が確認されているのか、それを子供たちが長年にわたって口にするとどうなるのか心配になります。

 

普段の生活で、全ての合成成分を排除するのは不可能。そこまで我が家もこだわっているわけではありませんが、家で食べるものくらいは安全なものを・・・と考え、子供たちとかき氷シロップを手作りすることに。

 

まずは、農協さんが運営されているファーマーズマーケットさんへ!!

狙い通り、高値がつきにくい小さなイチゴが低価格で購入できました。

ファーマーズマーケットさんはこの大垣の地のもの、そして生産者さんとも直接お話しすることもタイミングが合えばできる、季節を感じられる旬のものを買うことができる大好きなお店です。

よくハリヨ歯科に来てくださる患者様にもお会いすることができ、院外で主婦情報が頂けちゃったりします♪

 

ファーマーズマーケットではイチゴ以外にもキウィを購入。

家にあったリンゴも使い、イチゴ・キウィ・リンゴでフルーツシロップを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自

身、幼少期には祖母が自家菜園で作った小さなイチゴを集めてジャム作りを一緒にした懐かしいあたたかい記憶も蘇る楽しい作業♪

作り方は記憶とネットを頼りと言いながらテキトーに(о´∀`о)

フルーツにお砂糖を目分量で入れて煮詰めただけです(笑)

 

それがこの画像。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

これを見て長男は、「こんなにお砂糖はいっているの!?」

とビックリ!!

我が家の子供達は一般の家庭よりも砂糖の過剰摂取には厳しく育てられていますが、砂糖を禁止できるわけではなく、やはりアメやグミなど甘いものは大好きなんです。

食べています。

我が家ではお菓子の食べ方、食べ過ぎには注意をし、子供にもその理由を説明し子供達なりに理解しているようです。

その甲斐あって、子供たちはむし歯ゼロ!!

 

母が言う、様々なお菓子を見て「これはお砂糖多すぎるなー」は子供達にとっては「???」であった部分も多かったでしょう。

このフルーツシロップの砂糖の量を見て自然に子供から出てきた言葉「お砂糖こんなに入っているの!?」を通して子供達に多くのことが伝わったと感じました。

子供達には、自分の身体に入るものを自分の力でその安全性、その量を判断し、決断し摂取していってもらいたい。目に見えるものだけでないものまでしっかり見えるように。。。

自宅で行ったこんなことを、いつかハリヨ歯科に通ってくれている子供達を集めて、“砂糖の量を体感する!!”セミナーがしたいなと思う休日でした。